2015年05月28日

【厚木市 長谷の家】完成・お引渡し

祝、完成。
本日、予定通り、建物をお引渡しいたしました。
P1020489PSweb.jpg

DSC02899PS2web.jpg

DSC02537PSweb.jpg DSC02889PSweb.jpg
posted by mimu at 23:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 厚木市 長谷の家

2015年05月17日

【厚木市 長谷の家】外構工事中

現在、外構工事中。
P1020450web.jpg
画像のブロック内側(向こう側)は、自転車置場となります。

オスモカラーのパイン無垢フローリング(クリア塗装品)を贅沢にオスモカラーで着色しました。
P1020448web.jpg 
いつもお世話になっているオスモの営業Kさん直々、塗装中。
補足: http://mimura.sblo.jp/article/103776181.html
P1020454web.jpg
フローリング塗装後のリビング・ダイニングの状況。
建築工事は、ほぼ終了し、来週末に引渡し前の施主検査を予定しています。
posted by mimu at 22:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 厚木市 長谷の家

2015年05月13日

【厚木市 長谷の家】建築確認完了検査

本日、建築確認完了検査を受け、無事、合格。
P1020435web.jpg
一部の仕上げ工事が残っていますが、本日中に終了し、明日は内部クリーニングの予定です。
P1020432web.jpg

また、今日から外構工事を着手しました。
P1020429web.jpg

朝、現場に向かう途中の平塚からの富士山。
P1020427web.jpg
昨日の台風後で、雲のかかっていない鮮明な富士山。

posted by mimu at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 厚木市 長谷の家

2015年05月02日

【厚木市 長谷の家】外部仮設足場解体

外装工事が終わり、先日、外部仮設足場解体しました。
P1020419web.jpg
いつものように、計画時の完成予想パース通りと言いたいところですが、
計画時からの変更パースを記載していなかったので、遅ればせながらの完成イメージです(下画像)。
計画8B(北)PSweb.jpg
当初計画時のイメージパース。 http://mimura.sblo.jp/article/104820092.html

今日はGW初日の土曜日ですが、大工さん、塗装屋さん、タイル屋さん、クロス屋さんが内装仕上中。
再来週からは、外構工事に着手し、予定通り今月末に引渡し予定です。

posted by mimu at 22:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 厚木市 長谷の家

2015年04月25日

【厚木市 長谷の家】現場打合せ

完成まで、約1ヶ月。お施主さんと現場打合せ。
P1020373web.jpg
外装玄関廻り。
足場・養生ネットで覆われ、全景は見られませんが、来月初旬に足場解体予定。

P1020374web.jpg
玄関内部。 上り框(アガリガマチ)の曲線も仕上り完成が楽しみです。

P1020375web.jpg
階段とリビング吹抜の進捗状況。

P1020376web.jpg
部屋の間口いっぱいの壁開口部。 どんな部屋かは、完成時に紹介しますので、お楽しみに。

P1020369web.jpg
太陽光発電設備(5.25kw)を装備。
ガルバリューム鋼板縦ハゼ葺きの屋根にビス穴等の漏水リスクが無い工法で設置しています。

P1020289web.jpg P1020286web.jpg
セルロースファイバーによる高断熱・防火・防音性能です。(撮影日:3月31日)
posted by mimu at 23:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 厚木市 長谷の家

2015年04月12日

【厚木市 長谷の家】内装仕上げ打合せ

本日、お施主さんと事務所で「内外装仕上げ」の打合せをおこないました。
打合せ前のサンプル資料の一部です。
P1020305web.jpg
お施主さんと悩み楽しみながら最終決定することが出来ました。
その他に「外構工事」、「照明器具」諸々と長時間の打合せでお疲れ様でした。

P1020310web.jpg P1020309web.jpg
上画像は、ご夫婦で探され、施主支給いただく水廻りの壁タイルです。
posted by mimu at 23:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 厚木市 長谷の家

2015年03月21日

【厚木市 長谷の家】現場打合せ

午前中、施主さんと現場打合せしました。
P1020272web.jpg
1階トイレ横の手洗器は、施主支給品です。
メキシコ製でハンドメイド、日本・欧米製にはない色使い・大胆な絵柄で、毎日元気を貰えそうな器です。
なかなか設計者の私から提案することが難しいテイストですが、
今回は、施主さんからの要望・支給品なので、気後れ無しです。
この器を上手に演出する課題を克服しなければと思うと同時に完成が楽しみです。

P1020285web.jpg
外のポーチ部の階段の垂直面にと、施主さんから要望・支給品のタイルです。

P1020279web.jpg
2階の内部進捗状況です。
posted by mimu at 21:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 厚木市 長谷の家

2015年02月24日

【厚木市 長谷の家】木工事中

現在、木工事中です。
P1020126web.jpg

P1020128web.jpg
1階リビングから吹抜を見上げ。
posted by mimu at 23:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 厚木市 長谷の家

2015年02月12日

【厚木市 長谷の家】祝、上棟

2月14日(木)。 祝 上棟

272012-(13)web.jpg
北側道路からの状況。

272012-(1)web.jpg
南側道路からの状況。敷地は南側道路から約3m高のRC擁壁。

P1020082web.jpg

P1020079web.jpg
施主さん夫妻、長瀬棟梁で、建物四隅をお塩・お米・お酒でお清め。
5月の完成予定です。
posted by mimu at 21:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 厚木市 長谷の家

2015年02月06日

【厚木市 長谷の家】基礎工事完了

先週末に型枠を解体し、基礎工事が完了しています。
P1020041web.jpg

P1020037web.jpg

P1020038web.jpg
来週は、土台組 → 外仮設足場組 → 上棟予定です。

posted by mimu at 23:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 厚木市 長谷の家

2015年01月23日

【厚木市 長谷の家】基礎/耐圧版コンクリート打設

昨日は、今シーズン一番の寒さだったようですが、
今日は晴れて、基礎耐圧版部分のコンクリートを打設しました。
基礎仕様は、鋼管杭による地盤補強のベタ基礎です。
P1010986web.jpg

P1010989web.jpg
来週はじめに立上りのコンクリート打設予定です。
posted by mimu at 22:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 厚木市 長谷の家

2015年01月22日

【厚木市 長谷の家】基礎/配筋完了

基礎工事の配筋が完了。
atugi-hase-0122(26)web.jpg

atugi-hase-0122(24)web.jpg
本日予定していた耐圧盤(ベース部分)のコンクリート打設は、雨天の為、明日に延期しました。
posted by mimu at 22:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 厚木市 長谷の家

2015年01月14日

【厚木市 長谷の家】着工/杭工事

本日、地盤補強の杭工事に着手し、完了しました。
P1010968web.jpg P1010970web.jpg P1010972web.jpg
本来は、地盤補強は不要な土地でしたが、開発工事でRC擁壁を築造する際、
掘削・埋戻した部分の沈下が予想され、不等沈下を回避する為に杭工事を施工しました。

鋼管杭で直径89.1mm、肉厚4.2mm、長さ5m、計38本施工しました。
P1010976web.jpg P1010978web.jpg
今後、基礎工事に着手です。

posted by mimu at 22:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 厚木市 長谷の家

2015年01月12日

【厚木市 長谷の家】祝、地鎮祭

祝、地鎮祭。
朝から快晴に恵まれた「成人の日」の本日、
伊勢原市の「比比多(ヒヒタ)神社」さんによって、地鎮祭を執り行われました。
P1010925web.jpg

P1010929PSweb.jpg

P1010932PSweb.jpg

P1010943PSweb.jpg

P1010950web.jpg
明後日から、地盤補強(杭)工事に着手します。
今後、建物概要等も書き込んでいきますので、よろしく閲覧お願いします。

朝、現場に向かう途中の相模川に架かる銀河大橋からの富士山。
P1010919web.jpg
自宅から約9kmで、富士山がかなり大きく見えます。


posted by mimu at 16:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 厚木市 長谷の家

2014年11月19日

【厚木市 長谷の家】地盤調査

現在、基本設計中【厚木市 長谷の家】の地盤調査(スウェーデン式スウンディング試験)を実施しました。
http://mimura.sblo.jp/article/104820092.html
P1010468web.jpg

P1010472web.jpg

P1010476web.jpg
来年1月着工予定です。
posted by mimu at 23:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 厚木市 長谷の家