本日、無事、建物をお引渡しいたしました。

南外観。


左画像:南西外観。 右画像:南東外観。


左画像:1階リビングダイニング。シックでモダンな空間にステンドグラスドアとオーダーメイドのダイニングテーブルが素敵です。
右画像:2階リビングダイニングは、吹抜勾配天井でロフトともつながり、空間の広がり、明るさを堪能。


地下室は、外断熱・内断熱の両面断熱で夏涼しく、冬暖かい快適な居住空間です。
ドライエリア(から堀)から明かりを採り入れています。


地下室のドライエリア(から堀)。 地下であっても「自然光」と「新鮮な空気」を室内に取り入れます。
壁面に、お施主さんが長年大事に保管していた陶板を張付け、無機質な空間を和らげています。

ロフト(屋根裏物置)は、天井が低いですが、広大な空間です。
小窓を計6箇所設置して、空気の流れ、明るさを確保しています。
7月下旬からの着工で、杭地盤補強有り、お盆休み有り、地下工事有りの厳しい工期の中、実質5ヶ月弱の期間で、無事完成・引渡しができました。
鞄c村工務店さんには、工期・予算が限られている大変な工事を請け負っていただき、ありがとうございました。
現場責任者の内田さんには、無理難題なお願いに対応していただき、ありがとうございました。
また、棟梁の藤野さん、毛利さん。タイル工事の小林さん。家永電気さん。給排水工事、五代工業の成川さん。外構工事、修栄建設の萩野さんをはじめ現場に携わった方々に、この場をお借りしてお礼を申し上げます。
近隣の皆様には、長い間、駐車・騒音等でご迷惑をお掛けして大変申し訳ありませんでした。
お施主さんには、計画段階から着工・完成までの長期に渡り、たいへんお世話になりました。
お施主さんとの数多くの打合せ・検討を重ねた結果、こだわりに満ちたご愛着いただける
プレミアムな「お住まい」を完成したと自負しております。本当にありがとうございました。
最後に、今回の工事に関わった皆様のご健康とご健勝を祈念いたします。